ブログ & 新着情報

三国志談~二虎競食の計

曹操は劉備と劉備のもとに
身を寄せている呂布が目障りで、
どちらとも排除したかった。

そこで、曹操は両者が戦うように仕向け、
両方の戦力低下を狙い、
そうなったところで曹操が両方を討ち取る。

という「二虎競食の計」

結局は失敗になりましたが、
いわゆる漁夫の利と似ていますね。

企業において考えてみると。

A社という発注業者が下請けのB社に依頼し、
B社はさらに孫請けのC社またはD社に仕事を流すとします。

C社D社ともに下請けだけでなく、
自己の客も結構もっていました。

あるときからB社はC社とD社に値引きを要求します。
「今度の仕事は安いほうに任せる」と。

そんな感じの値引き合戦をしかけ、
双方が疲弊していったところで、
B社はこれまでCD社に流していた仕事を
自社でやった方が儲かることに気づき、
CD社をつぶしにかかる、または
吸収合併してしまう。

そうすることでB社は、CD社の元々の客も奪える。

そんなことを考える企業軍使がいたら怖いですね。
私が知らないだけで実際にはあるのでしょうか??
たぶんあるのでしょう。

現代の企業も弱肉強食の時代、
計られないよう隙を見せてはいけませんね。

現在闘病中の私は隙だらけですが。。。